【芸術祭】「長夜の芸術祭 プロローグ」に参加します(滋賀県長浜市旧市街)

以下の芸術祭のプロローグに参加します。絵画作品を一点展示していますが、会期中の12月7日、8日には、今年5月に金沢で個展の時に初めて行った私渾身のワークショップ『散歩/パウル・クレーになる(絵を描く)練習』を開催するので、お近くの方は是非宜しくお願いします。
ワークショップの詳細や予約はこちらからお願いします!↓
https://nagahama-art-fes.com/events/drawingpractice/

長 夜 の 芸 術 祭 ~プロローグ~

冬の長浜の夜をともに照らす12日間

期 間 2024年12月1日(日)〜12月16日(月)
開催地 滋賀県長浜市旧市街(店舗・寺社・公共空間等)

展 示 四居家会場/コナレル会場
時 間 11:00~20:00(火・水休み)
※初日(12/1)は17:00、最終日(12/16)は15:00まで

アクセス・エリアマップ・アーティストと交流できる各種プログラムの詳細はこちら!
@nagahama_art_fes

⎯⎯⎯
巡り方
⎯⎯⎯

展示会場で頒布する「長夜の一灯」セット(大人1,000円・中高生半額)を手に、街を巡る体験をお楽しみください。

▽ セット内容
✦ 来場記念ステッカー(鑑賞パス)
✦ わたしの一灯(紙工作キット)
✦ アートガチャのコイン(先着500枚限定)

今回のプロローグは、3年後の公的支援に頼らない「自治的な芸術祭」の開催を見据えた、有志による挑戦の第一歩です。あなたの「長夜の一灯」が、この先を照らす光になります。ぜひご参加ください!

⎯⎯⎯⎯⎯
四居家会場
⎯⎯⎯⎯⎯

理(石川)
@aya_pn211

O33(石川)
@ss_ou33

沖田愛有美(石川)
@ayumi.okita

おとわはるか(長野)
@otowa.h

ドル萌々子(東京)
@doll_m1215

仁藤里誉渚(滋賀)
@nitoriyona_artworks

ババモエナ(長野)
@tomo_oea

藤野真司(北海道)
@shinji_fujino_works

⎯⎯⎯⎯⎯⎯
コナレル会場
⎯⎯⎯⎯⎯⎯

現象/上水優輝(福岡)
@y_uemizu

studio room.(石川)
@studio_room000

立石剛(神奈川)
@ttisgou

のぞみるき(長野)
@nozomi_ruki

HACOMIDORI(滋賀)
@hacomidori

宮崎竜成(石川)
@ryusei.miyazaki

⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯
アートガチャ設置店
⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯

茶真商店
www.chashin.co.jp

翼果楼
@yokaro__sabasaba

Bolero The Diner
@bolerothediner

かわ重
@cawaju_kohei

湖のスコーレ
@umi_no_schole

ひといき
@hitoiki_retreat

主催 長夜の芸術祭実行委員会
@nagahama_art_fes

ディレクション かもすハウス
@kamosuhaus

Posted in

,